大雪山系 トムラウシ山縦走-52141.0m)

 (2010.07.18) 


 

7月14

7月15

7月16

7月17

718

大雪の花

 

最終日・・・

 

昨夜からの予報通り 雨が降っています

 

今日のコースは長い カメラはザックにしまい 気を引き締めて出発します

 

コース : ヒサゴ沼避難小屋…五色岳…沼ノ原…クチャンベツ沼ノ原登山口

 

 

AM500前 雨の中で準備体操を済ませ 16日に下ってきた雪渓を今日は登ります

見えるのは 私たち9名とガスに煙った雪渓のみです

 

ずいぶん長く雪渓を歩いたように感じたので

後でリーダーにルートを尋ねてみると

ヒサゴ沼分岐にはいかないで 雪渓の上をショートカットして化雲岳分岐の木道に上がった

これで15分の時間が短縮できたとのことでした

 

五色ヶ原からのトムラウシ山展望も楽しみの一つでしたが

雨とガスで見ることができなくて 残念でした

 

木道の両側にはチシマノキンバイソウやエゾノハクサンイチゲが

ガスに巻かれながらも ずーと向こうまで一面に咲いています

晴れていればこの花の向こうにトムラウシ山が見えるそうです

 

滑らないように下ばかり向いて歩いていると

「クロユリです」とリーダーから声がかかりました

少し眺めてまた黙々と歩きます

木道から雪渓へ 雪渓から木道へと滑らないように用心しながら進みます

雨も降ったり止んだりしています

 

急坂の上に ドロドロの道を歩き しばらくすると

「五色の水場」です

まだドロドロの道があると聞きながらも水量の多いこの水場で

泥だらけになった雨具の裾と靴を洗いました

 

AM1000 リーダーから「雨も止み 湿地帯の 良い景色も見えてきました

カメラを出して写真を撮られていいですよ」とのこと

 

カメラを出し 今日の一枚目の写真です

 

大池で大休憩です 風が強くて寒かったです

晴れていれば水面にトムラウシ山が映るとか・・・

 

休憩時に湿原を散策しました ナガバノモウセンゴケの花を探しましたが

花はまだ咲いていませんでした

 

チングルマの花後

寒いので大休憩を早々に切り上げて

沼ノ原登山口を目指します

 

エゾカンゾウやワタスゲを見ながら下ります

 

途中 木の根が露出したり 段差が大きかったり

その上 ドロドロの急坂(悪路)が続きます

 

その横を ヒサゴ沼避難小屋で一緒だった単独の女性が

「このコースここが一番の難所なんですよね」と言いながら

スイスイと下りて行かれます

 

渡渉3

最後の渡渉は水量も多めで 流れも速くて

緊張しました

 

 

PM1230 クチャンベツ沼ノ原登山口へ着きました

バンザ〜イ!!!

全員が登頂と無事を祝い握手 握手・・・

 

ここでもドロドロを落として タクシーに乗り45分後には層雲峡のペンションに到着しました

 

 

ペンション「山の上」に戻り

隣接の「黒岳の湯」で5日分の汗を流しました

 

今夜は連泊サービスメニューの

イタリアンディナーです

 

お陰さまで

ガイドブックを読みながら

一年間待った山々を歩くことが出来ました

 

A4の用紙に印刷して持参した1/25000の地形図は6枚にもなりました

 

お天気にも仲間にもガイドさんにも恵まれ 素晴らしい経験をすることができました

 

「満腹!トムラウシ縦走」に乾杯!

 

 

 

       

 

 

inserted by FC2 system